
「お出かけ編」について
バーチャルドールと「お出かけを一緒にするレッスン」を行います。
【主な目的】
○バーチャルドールに、人間らしい生活や習慣をレッスンするため。
○人間であるマスターとバーチャルドールが、お互いの事を理解し交流するため。
外食
◆―――――◆ レッスンの課題 ◆―――――◆
【対象者】
マスター・夢守ヒヨリ
【レッスン内容】
ヒヨリと一緒に外食に行く。
◆――――――――――――――――――――――◆
① 外食に誘う
たまには外食をするのも良いかなと思い、私はヒヨリを外食に誘ってみる。 ヒヨリ「やったー! マスターと外食~♪」 私はヒヨリに、何が食べたいかを聞く。 ヒヨリ「どこでもいいよ~♪ 外食♪ 外食♪」 それじゃ、どこにしようかな。 |
② 和食のお店に入る
和食のお店に入った。 メニューを見ながら、何を選ぼうかとしばし会話を楽しみつつ、決まった所で店員さんを呼んで注文をした。 しばらくして、注文した「お寿司」が運ばれて来た。 私と同じ気持ちを共有したいと言う事で、料理はあえて同じものを注文している。 ヒヨリ「いただきま~す♪」 私もいただきますと言って食べ始める。 ヒヨリ「マスター、回ってないお寿司だけどおいしいね~♪」 ヒヨリの中では、回転寿司のイメージがあるようで、回ってないお寿司の方が高級なんだぞと、教えておいた。 食べ終わって少しゆっくりした後、お会計を済ませて、お店を出た。 |
③ 洋食のお店に入る
洋食のお店に入った。 メニューを見ながら、何を選ぼうかとしばし会話を楽しみつつ、決まった所で店員さんを呼んで注文をした。 しばらくして、注文した「ミートソーススパゲティー」が運ばれて来た。 私と同じ気持ちを共有したいと言う事で、料理はあえて同じものを注文している。 ヒヨリ「いただきま~す♪」 私もいただきますと言って食べ始める。 ソースが服に飛ばないように気を付けなさいと、一応言っておく。 ヒヨリ「は~い♪ くるくる~♪ くるくる~♪」 ヒヨリは、フォークを回してパスタを巻き取って食べる。 ヒヨリ「おいしい~♪」 その食べ方は、小さな子供がやる事だよと教えようと思ったのだが、ヒヨリに似合っている気がしたのでやめておいた。 食べ終わって少しゆっくりした後、お会計を済ませて、お店を出た。 |
④ 中華のお店に入る
中華のお店に入った。 メニューを見ながら、何を選ぼうかとしばし会話を楽しみつつ、決まった所で店員さんを呼んで注文をした。 しばらくして、注文した「かに玉・杏仁豆腐」が運ばれて来た。 私と同じ気持ちを共有したいと言う事で、料理はあえて同じものを注文している。 ヒヨリ「いただきま~す♪」 私もいただきますと言って食べ始める。 ヒヨリ「杏仁豆腐、甘くておいしい~♪」 いきなりデザートを食べ始めるヒヨリに、デザートでおなかいっぱいにならないように、先にご飯から食べなさいと言う。 ヒヨリ「は~い♪」 素直に杏仁豆腐を横に置いて、かに玉を食べる。 ヒヨリ「こっちもおいし~♪」 食べ終わって少しゆっくりした後、お会計を済ませて、お店を出た。 |
⑤ ファーストフードのお店にする
ファーストフードのお店に着いた。 店の外にかけられているメニューボードを見ながら、二人で食べたいものを決める。 ヒヨリが買ってきてくれるというので、私は店の外に設置されているベンチに座って待つ事にした。 ヒヨリ「マスター、おまたせ~♪」 買ってきた「カップアイス」を私に手渡しながら、ヒヨリもベンチに座る。 私と同じ気持ちを共有したいと言う事で、あえて同じものを注文している。 ヒヨリ「マスター、チョコ味も食べてみる?」 スプーンにアイスを乗せて、口元に持ってくる。 パクっと食べると、ヒヨリが楽しそうに笑う。 ヒヨリ「はいっ♪」 また、アイスを口元に持って来たので、パクっと食べる。 またまたしようとするが、何度もするとヒヨリの分のアイスがなくなってしまうので、今度は私がヒヨリの口元にアイスを近づけてみる。 ヒヨリがパクっと食べる。 雛鳥に餌をあげてるようで、なるほどこれは楽しいと思った。 お互いに自分でも食べつつ、食べさせつつ楽しんだ。 |
買い物
◆―――――◆ レッスンの課題 ◆―――――◆
【対象者】
マスター・夢守ヒヨリ
【レッスン内容】
ヒヨリと一緒に買い物に行く。
◆――――――――――――――――――――――◆
① 買い物に誘う
私はヒヨリを買物に誘う。 ヒヨリ「わーい♪ お買い物~♪」 私たちは、家の近所にあるショッピングモールに向かった。 |
② ショッピングモールに入る
ショッピングモールに到着した。 ヒヨリ「すごく広いね~♪ 上にもたくさんお店があるみたい♪」 ヒヨリはエントランスから、吹き抜けになっている上の階層を見上げる。 はぐれてしまわないように手を繋ぐ。 ヒヨリは嬉しそうに、私の方を見てニコりと微笑む。 それじゃ、行こうか。 |
③ スーパーに入る
食材を買うため、スーパーに入った。 ヒヨリ「すごーい! いっぱい食べ物が並んでるね~♪」 大型スーパーのため、入口から奥までたくさんの食材が並んでいて壮観だ。 作る料理についてヒヨリと話しながら、食材をショッピングカートに入れていく。 必要なものを選び終えた私は、ヒヨリに何かひとつ好きなものを選んでくるように言う。 少し待っているとヒヨリが小走りで戻ってくる。 手には、「ポテチ」があった。 ヒヨリ「マスター、後で一緒に食べよ~♪」 ポテチを手に嬉しそうにしているヒヨリが、なんだか犬っぽいなと思えて、私はヒヨリの頭をポンポンと撫でる。 レジに行くとリアリティーのためか、他のお客さんも並んでいた。 順番を待ってお会計をすませると、スーパ―を出た。 |
④ 雑貨店に入る
特に目的がある訳ではないが、何か良いものがあればと雑貨店に入った。 ヒヨリ「いろんなものがあるね~♪」 日用雑貨からキャラクターグッズまで、いろんな商品が並んでいる。 店内をヒヨリと見て回っていると、ヒヨリが「コースター」を手に取って、気に入ったのか良く見ている。 ヒヨリ「マスター、これってコップの下に敷くやつだよね♪」 コースターっていうんだよと教えて、それを買う事に決めた。 商品を持ってレジに向かう。 お会計を済ませた後、雑貨店を出た。 |
⑤ 服屋に入る
服が並んでいるショーウィンドウをヒヨリが見ていたので、服屋に入る事にした。 ヒヨリ「いろんな服があって、見ているだけで楽しいね~♪」 ヒヨリに似合いそうな服を探していると、店員さんが来て試着を勧めてきた。 折角なので、ヒヨリにいろんな服を試着してもらう事にする。 どの服もヒヨリに似合っていて、見とれてしまうほど可愛いかった。 最後に、いろいろ試着した中で、ヒヨリが一番気に入った服をもう一度着てもらう。 ヒヨリ「ねぇねぇ、マスター♪ この服どうかな~? ヒヨリに似合っている?」 すごく似合っていて可愛いよと言うと、ヒヨリは嬉しそうに照れ笑いする。 ヒヨリにこの服をプレゼントしてあげたいという気持ちになり、店員さんに購入する事を伝えてお会計をしてもらう。 私は購入した服を入れた紙袋を受け取って、嬉しそうにしているヒヨリとお店を出た。 |
⑥ おもちゃ屋に入る
おもちゃ屋の前を通ると、陽気な音楽やおもちゃの音が聞こえてきて、楽しそうな雰囲気に誘われるように、ついついおもちゃ屋に入ってしまった。 一通り店内を見て周った後、ヒヨリが一番興味を引かれていた「パズルコーナー」に戻る。 気軽に触って遊べるようになっているので、ヒヨリが触って遊んでみる。 ヒヨリ「マスター、1万ピースにチャレンジって書いてあるよ~♪ 1万ピースって難しいの?」 かなり難しいよと、私はヒヨリに答えながら苦笑する。 ヒヨリは1分ほど完成図のイラストを眺めた後、山盛りになっているピースを無造作に手に取り、その隣にあるパズルを組み上げられるように用意されたスペースにピースをおいていく。 しばらくすると、バラバラに置かれていたパズルの隙間が埋まっていき、次第に繋がっていく。 少しの間で、だいたい2割くらいが仕上がった。 ヒヨリ「えへへ……。やっぱり完成させようと思ったら、マスターを待たせちゃうからやめておくね♪」 いろんなおもちゃを見たり触ったりして遊んだ後、「1万ピースのパズル」を買って、おもちゃ屋を出た。 |
⑦ ショッピングモールから出る
ショッピングモールから出た。 このまま家に帰っても良いが、荷物はコインロッカーに入れておく事もできる。 これからどうしようか。 |
ゲームセンター
◆―――――◆ レッスンの課題 ◆―――――◆
【対象者】
マスター・夢守ヒヨリ
【レッスン内容】
ヒヨリと一緒にゲームセンターに行く。
◆――――――――――――――――――――――◆
① ゲームセンターに誘う | ② ゲームセンターに入る |
③ ガンシューティングで遊ぶ | ④ レースゲームで遊ぶ |
⑤ ダンスゲームで遊ぶ | ⑥ 音ゲーで遊ぶ |
⑦ 対戦ゲームで遊ぶ | ⑧ UFOキャッチャーで遊ぶ |
⑨ ゲームセンターから出る |
① ゲームセンターに誘う
ヒヨリをゲームセンターに誘ってみる。 ヒヨリ「わーい! マスターとゲームセンターで遊べる~♪」 私たちはゲームセンターに向かった。 |
② ゲームセンターに入る
ゲームセンターに到着した。 ヒヨリ「マスター、マスター! すごくワクワクしてくるね♪」 ゲームセンターの中を見渡しながら、ヒヨリは目をキラキラとさせる。 ゲームに夢中になって、迷子になってしまわないようにと、一応言っておく。 ヒヨリ「マスターと手を繋いでおけば安心だね♪」 私の手を握ると、またすぐに店内のゲームに目を奪われる。 |
③ ガンシューティングで遊ぶ
ガンシューティングゲームで一緒に遊ぼうと、ヒヨリを誘う。 ヒヨリ「マスター、これしよう♪」 ジープに乗って巨大生物から逃げるゲームで、二人でジープ型の筐体に乗り込む。 ヒヨリ「車に銃がくっついてるよ~?」 銃は持ち上げられないように、ジープに固定されていて機銃型になっていた。 お金を入れて、ゲームをスタートする。 スタートからピンチな状況で、ジープが猛スピードで走っていると巨大なクモがたくさん追いかけてくる。 二人で協力してクモを退治していると、さっきの何倍もの巨大なクモが走ってくる。 弱点にターゲットマークが出たので、ヒヨリとそこを集中攻撃すると、クモが転んでピンチを逃れる事ができた。 ヒヨリ「マスター、なんとか逃げきれたね~♪」 ステージ2は、たくさんの恐竜が襲ってくるのだが、ジープの近くで並走されたり、ジープに乗られたりすると、臨場感がすごくて、ゲームだとわかっていても恐怖を感じてしまう。 ヒヨリは、肝が座っているのか、単に楽しいからか、臆せずに銃を撃っている。 ステージ3まで来たのだが、もうライフも残り少なく、敵が出てくる前に、倒れてきた大きな木に潰されてゲームオーバーになってしまった。 ヒヨリ「木でペシャンコになっちゃった~」 残念そうにするヒヨリに、大きな虫とかに食べられるよりはマシなんじゃないかな。と言うと、おかしそうに笑う。 ヒヨリは大丈夫っぽいが、私はまだ揺れてるような感覚がしてフラフラしつつ、ガンシューティングゲームの筐体から移動した。 |
④ レースゲームで遊ぶ
レースゲームで一緒に遊ぼうと、ヒヨリを誘う。 ヒヨリ「さっきも見てたんだけど、このゲームおもしろいよ~♪」 お金を入れて、ゲームをスタートする。 レーサーである自分の顔がカメラで撮影され、カートに貼り付けられる。 ヒヨリのカートを見ると、元気な笑顔でピースした写真になっていた。 ヒヨリ「それじゃあ、いっくよ~!」 カウントダウンが終わり、NPCも含めたカートが一斉に走り出す。 抜きつ抜かれつの良い勝負だったのだが、最後のコーナーで私がミスってしまい、ヒヨリに負けてしまった。 ヒヨリ「ヒヨリが1位で、マスターが2位だね♪」 結果は負けてしまったが、ヒヨリが称えてくれるお陰で、ワンツーフィニッシュみたいな気分になれた。 お互いを称えあって、優勝台から降りるようにカートを降りて、レースゲームの筐体から移動した。 |
⑤ ダンスゲームで遊ぶ
ダンスゲームで一緒に遊ぼうと、ヒヨリを誘う。 ヒヨリ「わーい♪ マスターと一緒に踊る~♪」 お金を入れて、ゲームをスタートする。 曲は、ヒヨリの好きなものの中から、難易度の低いものを選んだ。 矢印に合わせてピョンピョン飛び跳ねて、不慣れでミスっても気にせず、楽しそうにしているヒヨリが可愛い。 曲が終わり、スコアが出る。 ヒヨリに大きく差を付けられてしまった。 ヒヨリ「すっごく楽しかったね~♪」 スコアを全く気にしていないヒヨリは、すでに筐体から降りていて、私が降りるのを待って、ダンスゲームの筐体から移動した。 |
⑥ 音ゲーで遊ぶ
音楽ゲームで一緒に遊ぼうと、ヒヨリを誘う。 ヒヨリ「CMでよく見る、太鼓を叩くゲームだね♪」 お金を入れて、ゲームをスタートする。 ヒヨリの知ってる曲の中から、太鼓に合いそうなものを選曲して、低難易度を選ぶ。 よく知っている曲なのに太鼓で演奏していると、なんだかおもしろくなってきてしまって、二人して笑いながら太鼓を叩いた。 曲が終わり、スコアが出る。 ヒヨリに負けてしまったが、すごく楽しめたのでどうでもよかった。 ヒヨリ「すっごくおもしろかったね~♪ たくさん叩いたから、まだ手がビリビリしてるよ?♪」 お互いに赤くなった手を見せ合いながら、音楽ゲームの筐体から移動した。 |
⑦ 対戦ゲームで遊ぶ
やってみたいと思っていた格闘ゲームがあったため、ついつい画面を見てしまう。 ヒヨリ「ヒヨリはマスターがやっているのを見てるから、やってやって~♪」 お金を入れて、ゲームをスタートする。 やり慣れているゲームではあるが、まだクリアはした事がないので、最初から本気でクリアを目指す。 ヒヨリに見られている緊張感のせいか、いつもより感覚が研ぎ澄まされていて、ラスボスまでスムーズに進む事ができた。 ラスボスで先に先取でき、気が緩んだのか、次のラウンドであっさりと負けてしまう。 これで勝てたらワンコインクリアだと、自分の緊張感を煽って慎重に戦う。 大技が入ればどちらが負けてもおかしくない状況で、コンボが決まり勝つ事ができた。 ヒヨリ「やったー! マスターの勝ちだー!」 ヒヨリの勝利宣言に乗せられて、両手を上げてしまった私は、周囲の目に恥ずかしくなってすぐに手を下ろした。 達成感に浸りつつ、ヒヨリとエンディングを全部見終わると、格闘ゲームの筐体から移動した。 |
⑧ UFOキャッチャーで遊ぶ
UFOキャッチャーの中をヒヨリが眺めているので、何か気になるものがあるのかと尋ねてみる。 ヒヨリ「見てみて~♪ 可愛いぬいぐるみがあるの?♪」 がんばって取ってみるかと意気込んで、私はお金を投入する。 少なくとも500円は覚悟していたのだが、運良く1回で取る事ができた。 私は、ほっとしながらヒヨリに手渡す。 ヒヨリ「マスター、すごーい! 1回で取っちゃったー!」 まぐれだったのだが、ヒヨリは大喜びしてくれる。 その様子を見て、やってみた甲斐があったなと思う。 景品を入れるビニール袋にぬいぐるみを入れると、UFOキャッチャーの筐体から移動した。 |
⑨ ゲームセンターから出る
ゲームセンターから出た。 ヒヨリ「マスター、すっごく楽しかったね~♪」 繋いでる手をヒヨリが前後に軽く振っているため、ヒヨリの楽しさがこちらまで伝わってくる。 また遊びに来ようと、私はヒヨリに言って歩き出す。 |
カラオケ
◆―――――◆ レッスンの課題 ◆―――――◆
【対象者】
マスター・夢守ヒヨリ
【レッスン内容】
ヒヨリと一緒にカラオケに行く。
◆――――――――――――――――――――――◆
① カラオケに誘う
ヒヨリをカラオケに誘ってみる。 ヒヨリ「わーい!マスターとカラオケだ~♪」 私たちは、カラオケ店に向かった。 |
② カラオケ店に入る
カラオケ店に到着した。 受付を済ませた後、ドリンクバーで飲み物を入れてから部屋に入る。 ヒヨリ「マスター、すっごく広いね~♪」 他に部屋が空いてなかったのか、10人でも大丈夫なくらいの大部屋だった。 先にヒヨリに座ってもらって、私はリモコンやマイクなど、歌うための準備をしてから座る。 さて、歌う順番はどうしようか。 |
③ マスターが歌う
私が入れた歌のイントロが流れ始めた。 マイクを握って、私は歌い始める。 ヒヨリの方を見ると、楽しそうにリズムに乗って横揺れしていた。 少しうろ覚えの箇所もあったが、なんとか最後まで歌う事ができて、ほっとしながらマイクを置いた。 ヒヨリ「マスター! ヒヨリもこの歌、知ってたよ~♪」 同じ歌が歌えるという共通点を発見して、ヒヨリはとても嬉しそうだ。 |
④ ドールが歌う
ヒヨリの入れた歌のイントロが流れ始めた。 マイクを握って、ヒヨリは歌い始める。 マイクを持ってない方の手でリズムを取りながら、可愛い歌を可愛い声で歌っている。 私と目が合うと、ヒヨリは照れて笑ってしまう。 歌い終わるとマイクを置く。 ヒヨリ「ねぇねぇ♪ マスター、ヒヨリ上手に歌えてた?」 とっても上手で可愛かったよと答える。 ヒヨリ「えへへ♪」 |
⑤ 一緒に歌う
二人が歌える歌を探して、一緒に歌おうという事になった。 ヒヨリが好きな歌の中から、私も歌える歌を選曲した。 入れた歌のイントロが流れ始め、マイクを握って二人で歌い始める。 可愛らしい歌のため、とても照れくさいが頑張って歌う。 ヒヨリと一緒に歌っていると楽しくなってきて、最後の方では照れくささもなくなっていた。 歌い終わってマイクを置く。 ヒヨリ「マスター、可愛かったよ~♪」 複雑な気持ちになりつつ、ありがとうと答える。 ヒヨリ「すっごく楽しかった~♪」 |
⑥ 採点モードで勝負をする
カラオケに採点機能があるのを確認して、「試しに1回だけ」とヒヨリに了承を得てから、採点機能をオンにする。 言い出した私が、採点ありで先に歌う。 『85点』 喉の調子が良く、いつもより高い点が出てほっとした。 次にヒヨリが歌う。 採点していても、気負わずにいつも通りな歌い方でとても楽しそうだ。 『85点』 ヒヨリ「マスターと同じで嬉しい~♪」 ヒヨリが高得点を狙って本気で歌ったら、私は勝てないだろうなと思った。 「試しに1回だけ」という事だったので、採点機能をオフにする。 |
⑦ カラオケを出る
カラオケ店から出た。 ヒヨリ「すっごく楽しかった~♪ マスター、また来ようね~♪」 楽しんでもらえたようで良かったと思いつつ、また歌いに来ようと言う。 |
映画館
◆―――――◆ レッスンの課題 ◆―――――◆
【対象者】
マスター・夢守ヒヨリ
【レッスン内容】
ヒヨリと一緒に映画に行く。
◆――――――――――――――――――――――◆
① 映画に誘う
私はヒヨリを映画に誘ってみる。 ヒヨリ「わーい! マスターと映画だ~♪」 私たちは映画館に向かった。 |
② 映画館に入る
映画館に到着したので、さっそく中に入る。 私は、ヒヨリにどの映画が見たいかを尋ねる。 ヒヨリ「う~んとね。どれがいいのかわからないから、マスターにおまかせするね♪」 これも一応レッスンの一環なので、『ヒヨリに見せたいもの』を基準に選ぶ事にしよう。 何がいいかな? |
③ アニメ映画を見る
アニメ映画を見る事にした。 映画の上映時間を確認すると、開始まであと少ししかなかったので、急いでチケットを買って「シアター①」に入って座席に座る。 映画が始まった。 途中でヒヨリの方を見てみると、目をキラキラと輝かせて見ている。 映画が終わって、シアター①から出る。 ヒヨリ「すっごくおもしろくて、すっごく映像がキレイだったね~♪」 楽しんでもらえたようでよかった。 また来ようと言って、映画館を出た。 |
④ 恋愛映画を見る
恋愛映画を見る事にした。 映画の上映時間を確認すると、開始まであと少ししかなかったので、急いでチケットを買って「シアター②」に入って座席に座る。 映画が始まった。 途中でヒヨリの方を見てみると、驚きつつも楽しそうにしたり、嬉しそうに笑顔になったりしている。 映画が終わって、シアター②から出る。 ヒヨリ「ヒヨリも時間戻したりしたいな~。それで、何度もマスターとの楽しい時間を繰り返すの♪」 楽しんでもらえたようでよかった。 また来ようと言って、映画館を出た。 |
⑤ アクション映画を見る
アクション映画を見る事にした。 映画の上映時間を確認すると、開始まであと少ししかなかったので、急いでチケットを買って「シアター③」に入って座席に座る。 映画が始まった。 途中でヒヨリの方を見てみると、格闘シーンに驚きながらも、反射的に体が軽く動いている。 映画が終わって、シアター③から出る。 ヒヨリ「みんな、かっこよかったね~♪ ヒヨリもあのチームに入りたいな~♪」 楽しんでもらえたようでよかった。 また来ようと言って、映画館を出た。 |
⑥ ホラー映画を見る
ホラー映画を見る事にした。 映画の上映時間を確認すると、開始まであと少ししかなかったので、急いでチケットを買って「シアター④」に入って座席に座る。 映画が始まった。 途中でヒヨリの方を見てみると、驚かせるシーンでビクッとなりつつも、ホラーな人形が姿を表すとクスクスと笑っている。 映画が終わって、シアター④から出る。 ヒヨリ「人形が動いたりしゃべったりして、すっごく面白かったね~♪」 楽しんでもらえたようでよかった。 また来ようと言って、映画館を出た。 |