【イラスト素材】「イラスト素材」の販売&解説

「イラスト素材」について
このページでは、「イラスト素材」の販売と解説をしています。
「イラスト素材(イラスト制作データ)」について
![]() | ![]() | ![]() |
バーチャルドールが「キャラメイク(変身)」をした後の「イラスト制作データ」を、「イラスト素材」として販売をしています。 |
ファイルについて
●ファイル形式は、多くの画像編集ソフトで開く事のできる「フォトショップのファイル(PSD形式)」です。 「CLIP STUDIO PAINT」で描いた後に、「PSD形式」で保存しています。 |

●制作した状態のまま「レイヤーを統合しない状態(レイヤー分け)」にしているので、髪や目などの色を変更する事が簡単にできます。 |
元の画像 | 色の変更後 |
![]() | ![]() |
●アニメ塗りで仕上げていますので、絵が描ける方の場合は、 「髪型を変える」「オリジナルの服を着せる」「余計な部分を消す」などの改変が楽にできます。 |
元の画像 | 改変後 |
![]() | ![]() |
ファイルの詳細
●PSDデータファイル(レイヤー未統合PSD)
サイズ:1800×2400 or 2400×1800
●ファイル内容
はじめにお読みください.txt
PSDデータファイル.psd
JPEG(ハーフサイズ).jpg
※「zip圧縮ファイル」にしてまとめています。
使用について
●「イラスト素材を使って制作した作品」を販売していただく事も可能です。 自作の小説の挿絵や、販売するストーリーCG集の絵など。 (一度購入すれば、何度でも使用する事ができます) |
●「イラスト素材を使って制作した作品」を販売する時にも、連絡の必要はありません。 (もし、下記お問い合わせフォームからご連絡いただけた場合は、作品をご紹介させていただく事もあります) |
●クレジットの明記の必要はありません。 (必要ありませんが、「バーチャルドールのイラスト素材(愛楽優人のイラスト素材)」を使っている事を明記してくださると嬉しいです) |
●イラストの初心者の方の場合は、「どのようにイラストが描かれているのか」を知るために使う事もできます。 (高画質・大きなサイズで見る事ができます) |
●イラストの初心者の方の場合は、「どのようにイラストが描かれているのか」を知るために使う事もできます。 (高画質・大きなサイズで見る事ができます) |
使用例
●音声作品の表紙・挿絵。 ●小説の表紙・挿絵・イメージ画。 ●ストーリーCG集の画像。 ●ゲームの立ち絵・イベントCG。 ●グッズの制作。 など。 |
「イラスト素材」を使用して制作している作品
「イラスト素材」のサンプル・画像編集ソフトの紹介
購入前に下記のファイルをダウンロードして、持っている画像編集ソフトで「イラスト制作データ」を開く事ができるか確かめたり、実際に色や線画の改変をしてみると良いでしょう。 この「イラスト素材」のサンプルは、販売する作品に使用していただいても構いません。 |
PSDデータファイルを開く事ができるソフト
「PSDデータファイルを開く事ができる事」を確認したのは2019年ですので、アップデートなどにより、対応しなくなっている可能性がありますので、使用する際にはソフトのマニュアルをご参考にしてください。 |
無料ソフト
お問い合わせ
「バグ報告、素材化してほしいイラストの要望、作品のご連絡」など、こちらからお送りください。 |
注意事項
●『イラストの著作権』は、作者「愛楽優人」にあります。 ●「イラスト制作データ」を配布・転売する事は禁止しています。 |