「PSDデータファイル」について

「PSDデータファイル」について
イラスト素材などの「PSDデータ」についての説明です。
PSDデータファイルとは
PSDデータとは、「イラストの制作データを保存したファイル(PSD形式で保存)」の事です。 フォトショップやクリップスタジオなど、「PSDデータファイル対応のソフト」で開く事ができます。 |
PSDデータファイルの特徴
JPEG形式などの「画像ファイル」とは違い、「イラストを統合する前の状態」で保存できるため、レイヤー構造なども制作時のまま見る事ができ、どうやってイラストが描かれているのかがわかりやすくなっています。 |
PSDデータファイルを開く事ができるソフト
■有料ソフト
■無料ソフト
使用例と禁止事項
PSDデータの使用例と禁止事項を確認し、ご了承の上ダウンロードしてください。 |
使用例
●高画質・大きなサイズで見る事ができる。 ●絵の参考にする。 ●塗り絵として、色塗りの練習に使用する。 ●カラーリングを好みの色に変更して遊ぶ。 |
禁止事項
●商用利用:禁止。 ●転売・転載・再配布:禁止。 |
その他
●いつもレイヤーごとに名前を付けずに制作しているため、制作時のままレイヤー名を付けていない状態にしています。 (たくさんのレイヤーを作るため、作業効率重視でやっています。) ●クリップスタジオで制作したイラストを、PSD形式で保存しています。 (開くソフトによって、微妙に色合いが変わる事があります。ご了承ください。) |