【講座】愛楽優人の「スキルアップ講座」

愛楽優人の「スキルアップ講座」について
このページでは、愛楽優人が勉強してきた知識や情報を、「スキルアップ」に活用してもらえるように講座にしたコンテンツです。
目次
イラスト講座(動画版)

愛楽優人のイラスト講座は、「初心者向け」になっています。 「イラストを描いてみたいけど、どうやって練習したらいいのかわからない」 「うまく描くのに、コツとかあるの?」 という、これから始めてみたい人に向けた講座です。 初心者さんにも、わかりやすい内容にしていますので、少しづつゆっくりと楽しみながら、学んでいってくださいね。 |
イラスト講座(電子書籍版)

この「イラスト講座」は、YouTubeで公開している動画の電子書籍版です。 「静止画で落ち着いて、ゆっくりと学びたい人」や、「オフラインで、どこでも見れるようにしたい人」のために、電子書籍にしました。 |
キャラクター講座(動画版)

愛楽優人のイラスト講座は、「初心者向け」になっています。 イラスト初心者の人でも、「ラフ」や「アタリ」から「構図」や「ポーズ」まで、段階を踏んでキャラクターが描けるようになる講座です。 |
キャラクター講座(電子書籍版)

この「キャラクター講座」は、YouTubeで公開している動画の電子書籍版です。 「静止画で落ち着いて、ゆっくりと学びたい人」や、「オフラインで、どこでも見れるようにしたい人」のために、電子書籍にしました。 |
えもふり講座

イラストとして描いたキャラクターを簡単に動かす事ができる、えもふりの講座です。 |
声優講座・歌講座・宅録講座(動画版)

愛楽優人の声優講座は、「初心者向け」になっています。 「声を良くしたい」「演技がうまくなりたいけど、通ってまで学ぶのは難しい」 「趣味程度にやってみたい」という人に向けた講座です。 初心者さんにも、わかりやすい内容にしていますので、 少しずつ、ゆっくりと楽しみながら、学んでいってくださいね。 声優養成所で学んだ事を中心にまとめていますので、「声優養成所には通っていないけど練習してみたい」という人は参考にしてみてくださいね。 |
声優講座(電子書籍版)

この「声優講座」は、YouTubeで公開している動画の電子書籍版です。 「静止画で落ち着いて、ゆっくりと学びたい人」や、「オフラインで、どこでも見れるようにしたい人」のために、電子書籍にしました。 |
声優養成所レッスン日記(記事)

この日記は、愛楽優人が「声優養成所」に、3年間通っていた内の1年目に書いていた日記です。 たくさんある養成所のひとつの例ですが、「声優養成所はこんな感じ」というものを感じてもらえたらいいなと思います。 |
小説講座(動画版)

愛楽優人の小説講座は、「初心者向け」になっています。 「小説やラノベを書いてみたいけど、どうやっていいのかわからない」 「文章を書くのに、ルールとかあるの?」 という、これから始めてみたい人に向けた講座です。 初心者さんにも、わかりやすい内容にしていますので、 少しづつ、ゆっくりと楽しみながら、学んでいってくださいね。 |
お役立ち「知識&情報」

お役立ち「知識&情報」を掲載しています。 |